NISA 非課税口座の投資枠や期間 ロールオーバー 詳しい説明(#^.^#)
2018/05/27
NISA(非課税口座)の投資できる期間やロールオーバーについて理解するの難しいですよね( 一一) 今回は、この投資枠に焦点をあてまとめました。
NISA 投資枠の期間
◆非課税投資枠は最長5年もつことが出来ます。これをA枠としましょう。A枠には、最初の1年(1/1~12/31)に120万円の投資をすることが出来ますが、2年目以降は投資することが出来ません。非課税の残り枠があっても、翌年に持ち越せないことになっています。このA枠は、途中解約もできるし、最長5年間保有することが可能です。最長5年経ってしまったら、2つの方法を選択することが出来ます。
NISA いつまで制度を利用できるのか
現時点では、2023年までNISA制度が利用できます。2023年の3/31までNISA枠に投資をすることが出来ます。つまり、毎年毎年NISA枠を利用できるのです。例えば、2018年にA枠を利用します。2019年にはB枠を利用することが出来ます。2020年にはC枠、2021年にはD枠といったように、制度が終わるまで利用することが出来るのです。
「最大5年まで投資が出来ます。120万円×5年=600万円が最大利用額です。」とありますが、これは、A枠が5年たった2022年には、解約などの選択をしなくてはいけなくなりA枠がなくなるということになります。つまり、毎年120万円の投資をしたとして、2018年は120万円、2019年には計240万円、2020年には計360万円、2021年には計480万円、2022年には計600万円、2023年にも600万円(2018年のA枠がなくなるから)となります。これが「最大5年、600万円の利用」の説明です。
NISA 非課税口座が最長の5年経ってしまった場合の対応
1つ目は、解約です。解約時の利益に対する税金が無料となります。
もう1つは、A枠をそのまま、新しい投資枠に入れてしまうロールオーバーです。上記の例で言えば2023年のNISAの投資枠にA枠をそのまま投資するという方法になります。この場合、A枠での投資に利益がついていても、まるごと移すことが出来ます!!また、逆に損失があった場合、120万円に足りない分は新しく購入して投資することが出来ます。
まとめ
この部分がわかりづらいですよね。最長5年とか最大600万円とか、最大120万円とか、なんか、紛らわしい言葉がありますよね。私も理解しづらく確認も含めて、電話で確認しました。NISAは、利益があれば、かなり良い制度です。上手に利用してウハウハ生活しましょう(#^.^#)