gajyumaro (*´ω`*) の転ばぬ先の杖

知ることは、徳にも得にもつながります。現役看護師で好奇心旺盛である私が、知っていることや調べたことが、皆様のお役にたてればと思い、このサイトを作りました。一緒に健康で楽しい毎日を送りましょう。( *´艸`) gajyumaro

未分類

沖縄 那覇空港の沖縄的お土産 マースケース

2018/12/02

沖縄では、塩の事を「 マース」と言います。沖縄では、このマースをお守りとして持ち歩く人が多くいます。私が沖縄に住んでいた時、20代の子達でさえ、マースを持っていました。今回、空港で見つけた可愛いマースケースについて、お伝えします。

スポンサードリンク

沖縄感バリバリのお土産 ミニマースケース さんぐゎー付き

おススメの理由として、

理由その1 本革で質感が良い

理由その2 色がいい

理由その3 可愛い

理由その4 ダブル魔除け効果

理由その5 小さいから場所を取らない

です。可愛いでしょ(^^)私は、子供と自分に買いました。お揃いです(╹◡╹)

スポンサードリンク

大きさは、大体4㎝くらいです。小さいし、バッグの奥底に入れててもいいから、貰っても困らないかなぁと思います。塩って、昔から、お清めでも使われるし、やっぱり、何かの意味があるんだなぁと思います。下記に沖縄的なマース(塩)とさんぐゎーについて説明しています。

マースの効果

ズバリ、魔除けです。悪いものが寄ってこない。悪いことがやってこない。自分を清めてくれる。というような目的で、マース(塩)を持っているそうです。可愛いケースに入れている人もいれば、お守りケースに入れている人もいるし、いろいろです。決まりはないみたいです。私は、沖縄おばぁからもらった目薬の袋に入ったマースを持ち歩いていました(^O^) おばぁからのマースは、特に効果があるみたいです(╹◡╹)

さんぐゎーの効果

さんぐゎーとは、「サン」ともいいます。ススキの葉を折って作ります。これも、魔除けの目的で使います。食べ物に添えて、悪いものが入ってこないように。とか、自分で持って帰り道悪いものがつかないようにとか。特に小さな赤ちゃんや幼児に持たせます。また、ススキだけでなく、細長い葉を用いてさんぐゎーは作られます。沖縄おばぁ宅から帰る時は、庭に生えている葉で良く作ってもらいました(╹◡╹)

最後に

那覇空港には、沢山のお土産があります。見ているだけで数時間は過ごせます。ぜひ、それも楽しみの一つとしてみてくださいね(^^)

スポンサードリンク

-未分類
-, ,