gajyumaro (*´ω`*) の転ばぬ先の杖

知ることは、徳にも得にもつながります。現役看護師で好奇心旺盛である私が、知っていることや調べたことが、皆様のお役にたてればと思い、このサイトを作りました。一緒に健康で楽しい毎日を送りましょう。( *´艸`) gajyumaro

未分類

時計の勉強 教え方 手作り教材 時刻をよむ編

2020/05/19

我が子は、小学校2年生です(#^.^#) 学校の先生も、「2年生での試練は、時計と掛け算だ!」と言っています。うちの子は、小さい頃から集中力がなく、でも!知的障害等の診断はつきません。限りなくグレーに近い部分にいます。そのためか、なかなか理解力も悪いです。(ただのおバカかもしれませんが、、(;´∀`))
そんな我が子ですが、一生懸命 自宅で時計特訓をして、時刻は大体読めるようになりました。
時計で悩まれている保護者の方! よろしければ、覗いてみてください('ω')ノ ちなみに、普通に理解力あるお子様には、大した情報とならないかもしれません(;´∀`) 途中面白い答案も登場します(#^.^#) 参考にならなかったら、すみません。。

スポンサードリンク

時計の勉強 教え方 1段階目 今の時間を理解する

時計は、1年生から勉強開始しますよね。
(;´∀`)「はやっ」
「うちのチビは、ムリかもー」
と思っていましたが、、

案の定というか、
うちの子の答案です(#^.^#)

まじ、ウケませんか??( *´艸`)
99時!!
すごい!!(*^▽^*)

これ見たら、
「怒る」とか
「ショック」とかより、
「面白さ」の方が際立っていて、
面白すぎて、皆にラインで送っちゃいました。
思春期だったら、
子供に怒られてますね。。

そこで!!
こどもチャレンジについていた教材の時計
使ってみましたが、、

くるくるくるくる
回して教えるのが、
めんどくさーい!!(;´∀`)
となり、

自分で作りました。

めっちゃ、手作り感に溢れています(#^.^#)
作ったというほどでもありません。

ピンクの針が 〇時 を示し、
ブルーの針が 〇分 を示しています。

これだと、
自由自在に針を動かせるので、たくさんの問題をすることが出来ます!

まずは、ピンクの針だけで特訓!

スポンサードリンク

覚えたら、ブルーの針だけで特訓!

覚えたら、
合わせて 〇時〇分と比較的すんなり入りました。

難しかったのは、
長い針が、50分~59分の時は、
ピンクの針は、限りなく次の時刻に近づいているので、
子供が次の時刻だと思っちゃうことです。

例えば、
5時 55分の時、
ブルーの針は、そのまま読めばOKですが、
ピンクの針は「6」に近いので、
子供が「6時 55分」と答えてしまいます。。

ブルー(長い)針が、「1周」すると、
ピンク(短い)針が、「1」進む!という事

繰り返し教えました。
1時間が60分ということですよね。
ここが、
ちょっと難しいんです。。

結果、3時間程度のお勉強で覚えました(#^.^#)

が、覚えたはずなのに!!
今でも、たまに忘れちゃうのが、うちの坊主です(;´∀`)
やはし、、グレーなのでは。。と思ってしまいます。。

時計の勉強 日常で出来る教え方

小学生にとっての時計は、
すごく難しいものだと思います。

そのため、日常から時計に触れることが大事だと思います。
し!教育本にも書いてます(#^.^#)

教育本には、
時計がなんたらって分からないうちから、
「この長い針が、12のところに来て、短い針が、3のところに来たら3時だよ。おやつの時間だね」
「長い針さんが、ここに来たら、お風呂に入ろうね」
等と、働きかけていると、
自然と身につきます!とありますが、、

うちのチビ助みたいなタイプには、
ちょっと難しかった気がします。

一応、やってましたが、
全く気にしないし、
反応がないので、
あきらめて、あまりしていませんでした。

私は、ちょっと分かるようになってきたら、
「今、何時?出来たら、ご褒美ーー
っていうと、
めっちゃ喜んでいます(*^▽^*)

1日1、2回程度の質問タイムです。

チビ助も、
簡単になってくると、
「ママ、問題出して!出来たらゲーム3分いい?」とか、
自ら問題のおねだりです(*^▽^*)

最終的に出来ればいっかーと
思って、
日々頑張っています(#^.^#)

最後に

どんなに出来が悪くても、小さなことから教えていけば出来るんだなーって思います。うちのチビ助は、本当、集中力ないし、何といっても取り掛かりに時間がかかります(;´∀`) でも、始めると、そこそこ出来ます。世の中には、色んなお子様がいますよね。その子の特徴をみて、ご褒美などつかいながら、頑張れたらいいのかなーって思っています。全部理解してなくても、成長するにつれて知的能力もあがりますので、時間が経てば、今より理解しやすい能力を身につくのではないかなぁと思っています。
私は、どうしても難しい時は、あきらめちゃいます(*^▽^*) 時間が経ったときに、いつかやろうと思っています!!子供って時間の経過で、やっぱり成長していっているのを感じますよね(#^.^#)。
お互い、頑張りましょう(*^▽^*)

スポンサードリンク

-未分類