離婚時の慰謝料 相場や決め方 相手の経済力がない場合 公正証書への記載方法 私の実例
2018/08/21
離婚時の慰謝料の相場はいくらくらいなのか、わからない方がほとんどだと思います。芸能人などは、ウン千万とかありますが、一般家庭では、どの程度なのでしょうか。私の元夫は、経済力が弱い人でした。でも、私の受けたココロの傷は大きかったので、相手が持っていないからと、泣き寝入りしたくありませんでした。ということで、大体の慰謝料の相場や、それを分割で払うことは可能なのか。ちゃんと支払いしてもらうための方法として、離婚する時に公正証書を作りました。今回は、公正証書に記載する内容の一部である「慰謝料」に的をしぼって、
1、慰謝料の相場
2、私がどうやって慰謝料の金額を決めたのか
3、公正証書に記載された「慰謝料」の項目 実例 として、まとめました。
慰謝料の相場
慰謝料は、相手の地位や収入が高いほど!自分の地位や収入が低いほど!あがります。婚姻期間が長いことや子供の人数が多い事も、遺書量があがることにつながります。慰謝料は、婚姻を相続しがたい理由がある場合に発生します。離婚するからという理由だけでは発生しません。下記にあげた理由は、おおまかな事です。前述したように、その家庭の状況や経済状態も大きく影響します。
■浮気や不倫が原因の場合
100~500万円程度だそうです。
■身体的、精神的苦痛が原因の場合
50~500万円程度だそうです。
■悪意の遺棄(夫や妻として当然の務めを果たさないこと。生活費を入れない、帰ってこない、働かない、家事をしない等)
50~300万円
双方の話し合いで決められれば問題ありませんが、解決しない場合は、それを証明するための証拠が必要となります。もし、相手からちゃんともらいたい場合、相手が間違いなく悪い場合は、詰め寄る前に、証拠を写真などに撮ってから話し合いをされた方が良いこともあります。こういう事は、弁護士や司法書士、また、探偵なども長けていることがあります。良く吟味して、地元の評判を確認して利用されるのが良いかと思います。
私がどうやって慰謝料を決めたのか
金額を決めた理由は、元々結婚する時に「悪いことしたら100万円罰金」という事を決めていたことが大きいです。当時、探偵の友達から、「子供小さいからちゃんと法的手続きとって頑張れば、200~300万円いくと思うよ」と言われました。私は、そこまでするのは精神的に負担でした。100万円ならお互い決めていたし、元だんな様はお金ないしって思うと、何だか私が悪者になっているみたいで嫌で、話し合いで100万円と決めました。今思うと、あの時、戦っていたらどうだったかな。って思いますが、まぁ今が、そこそこの関係なので、あれで良かったんだと思っています。子供を一番に考えていたので、ちゃんと、たまに父親をしれくれて、お金も入れてくれる事を目標とした場合、争うことは得策ではないなって思ったのも事実です。
元だんな様は安給料の方だと思います。元々金銭的なトラブルが根本的な原因となり、こんがらがっちゃって離婚に至りました。ということで、彼はお金をあまり持っていません。さらに、私への返済金や養育費もあります。貯金のない彼にとって、一括払いは不可能です。ヤミ金に手を染めてしまっては意味がありません。立派な父親になってもらいたいですし、幸せになって欲しいですしね。ということで、分割にしました。彼の経済力を考えると月7万円超えると、彼の生活が厳しくなるので養育費も3万円あるし、他に私への返済金もあります。慰謝料は、月1〜2万円の範囲かなぁと考えました。返済金の総額は、慰謝料の総額より大きい額だったので、彼のお給料から考えると、返済金を月2万円、慰謝料を月1万円としました。
ここで、公正証書を作っておくと、払わなかった場合に、簡単な手続きのみで強制執行が出来ます。
離婚が決まったら 養育費や慰謝料の決め方 払い続けてもらうための公正証書 体験談
離婚時の公正証書 作成する人や費用 公証役場での手続きの流れや費用
公正証書に記載された慰謝料の項目 私の場合の実例
以下、抜粋しています。甲:夫 乙:私 丙:チビ助です。
1 甲は、乙に対して、本件離婚による慰謝料として、金100万円の支払い義務があることを認め、これを100回に分割して、平成〇年〇月から平成〇年〇月まで、毎月末日限り金1万円づつを乙の指定する金融機関の預金口座に振り込んで支払う。払込手数料は甲の負担とする。
2、甲について次の事由が生じた場合は、乙の通知催告を要せず、甲は、当然のに期限の利益を失い、乙に対し前項慰謝料のその時における残額を一括して支払う。
1)分割金の支払いを2回怠った時
2)他の債務につき強制執行、競売、執行保全処分を受け、あるいは公祖公課の滞納処分を受けたとき。
3)破産、民事再生手続開始の申立てがあったとき。
4)乙の責めに帰すべき事由によらず、甲の所在が不明になったとき。
と、なりました。普通なら一括ですが、私の場合、分割なので、養育費と同じような感じになりました。ただ、養育費と違うのは、私や相手、社会背景の影響を受けないという事です。
まとめ
慰謝料は、やはり払ってもらうべきだと思います。そのお金で引っ越ししたり、次に働く間の足しにしたり出来ます。お金はあるに越したことありません。どんなに嫌いな相手でも、もらえるのならば貰っておきましょう。離婚というのは、本当に結婚するより大変に感じます。結婚は、楽しい事に向かうに対し、離婚は楽しくないことに向かうからでしょう。実際、結婚式の準備よりかは楽ですよ(#^.^#) うちは、慰謝料を一括でなく分割としていますが、3年経った現在でも払ってくれています。公正証書の効果も大だと思っています。