gajyumaro (*´ω`*) の転ばぬ先の杖

知ることは、徳にも得にもつながります。現役看護師で好奇心旺盛である私が、知っていることや調べたことが、皆様のお役にたてればと思い、このサイトを作りました。一緒に健康で楽しい毎日を送りましょう。( *´艸`) gajyumaro

未分類

幼児 トイレの練習 チビ助ver 気持ちの持ち方

2019/02/08

子供のトイレの自立は、保護者の方にとって結構重要な任務ですよね"(-""-)" 保育園でも「ご家庭でもお願いします」と、言われてしまいます"(-""-)"
私は、シングルで男の子が1人います。初めての子育てをしながら、慣れない職場での仕事と結構大変でした。おまけに、うちのチビ助は、成長が遅め。グレーゾーンです。その中での、トイレの自立の練習は、ほぼ出来ない状態でした。出来なかったけど、子供は自然に自立していきます。という、私のチビ助のトイレ自立の流れを綴ってみました。まぁ参考程度にお読みください(*^▽^*)

スポンサードリンク

チビ助のプロフィール

うちのチビ助は、胎児仮死で産まれ7分間呼吸をしていませんでした。そのためか、元々なのか、言葉も遅かったし、保育園は、通った1年半毎日泣いていたし、他の子供が出来ていることが出来ませんでした。1年遅れくらいで出来るようになる感じでした。

1歳児 トイレ訓練

1歳半から保育園に通い始めました。保育園では、お昼ご飯の後、シャワー浴してくれていましたが、その後、布パンツに着替えていました。そして、定期的に、トイレに座らせるっていうのをしていました。私も新任ママとして、家庭で1、2日くらい布パンツにした事ありましたが、トイレに行ってもおしっこしないし、畳の上におしっこ出されたので、すぐにやめました(*^。^*) 汚れるの嫌だったので。。2人きりの家庭で、多忙な中、おしっこの始末までしていたら、ちょっと精神的に難しいなって感じました。

おしっこの自立

2歳過ぎた頃から、オムツをパンパンたたくようになりました。でも、おしっこは出ています。オムツは、普通のタイプです。わざと濡れた感覚をわからせるタイプがありますが、チビ助は、アトピーでお肌が弱かったので、パンパースにしていました。でも、出ていても、トイレに座らせるようにしました。毎回ではないですが、、。親の都合でした。
2歳3か月頃から、同じようにオムツをパンパンたたきながら「おちっこー」って言えるようになり、たまに、トイレでの排泄が成功するように!!めちゃくちゃ褒めました(#^.^#) 褒めることなら、たーーくさん出来ます!!それから1か月もたたないうちに、おしっこは自立です(#^.^#)
自立といっても、トイレではたっては出来ず、ひよこのオマルに座る方式です。

スポンサードリンク

私自身は、そんなに頑張ってはいません。きっと、保育園でのケアが素晴らしかったんだなーって思います。
頑張っても頑張らなくても、いつか自立します!!

うんちの自立

うんちについては、出たことを教えてくれませんでした。
でも、出ている途中、力んでいる時は、聞けば答えてくれます。
チビ よつんばいになっている
私「何してるの?」
チビ「うんこちゃん こんにちはした」
ってな感じです。
さらには、オムツの交換も嫌がってました。。なんでだろ。。(-"-)

ちなみに、離婚成立して、2歳半くらいには、父と母のいる実家にもどり、幼稚園にも通いませんでした。
ずっと、寂しい思いをさせたから、一時私も仕事をせず、親子の時間を過ごしました。
ということで、この期間全くトイレへの自立支援行動は何もしていません。

2016年2月25日 3歳半!! 忘れません!!  \(//∇//)\

「ママー うんちー」と、教えてくれました。

やっぱり、何もしないでも、子供は自立する!って思いました。

おしっこ 完全自立

幼稚園に入った時に、男の子は立ってします!と言われました。4歳半の時です。自宅トイレでもするようになりましたが、これは簡単に出来ました(*^。^*)

今は、小学校前の6歳半くらいです。うんちの完全自立に向けて練習中。
私は、
⓵トイレットペーパーをたたむ
⓶拭く
⓷みる
ってステップで、ご褒美をちらつかせながらしています。
今のところ70%くらい出来ています。まだ、最終確認が必要なので!
さらに、和式で行う。というステップも残っています。
がんばります!!ウンチは、一日一回なので、楽ですね。

最後に 私の気持ち(⋈◍>◡<◍)。✧♡の問題

はじめは、焦っていました。他の子供できている!とか、周囲から「こうするといいよ」とか。
でも、はっきりいってストレスでした(ノД`)・゜・。

そんな時、ある同僚が
「オムツを大人までしている人いないよ!」って。
おぉぉぉーーー(#^.^#)!!!
そうだよね!!って思い、そこから頑張るの辞めました。
はっきり言えば、何も頑張っていないんだけど、精神的に頑張っていました。

それから、すっごい楽になりました。

だから、もし、頑張らなきゃ!って、ご自分を追い詰めている方いましたら、頑張らなくて大丈夫です(●´ω`●)って思います。

スポンサードリンク

-未分類
-, ,